技術と工期・総合インテリア |
【栃木県全域】 |
|
|
ホーム>お勧め製品のご紹介(一般のお客様)
弊社がお勧めする、各メーカーの注目の新製品や機能性やコストパフォーマンスに優れた製品を
ご紹介してまいります。
床関連のお勧め製品はこちらよりお進み下さい。
【カーテン・ブラインド・ロールスクリーン・シェード関連のお勧め製品】
西日対策はおしゃれにできる!3つのポイントとおすすめ製品(販売元立川ブラインド)
横型ブラインド選びで後悔しない3つのポイントとよくある質問(販売元立川ブラインド)
賃貸でも大丈夫!“穴を開けずに楽しむ”ブラインドのある暮らし(販売元ニチベイ)
ドレープとレースを上下に配した「ブレア ペア」が新登場!(販売元立川ブラインド)
ニチベイのスマートコード式は全商品、グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞!(販売元ニチベイ)
子どもの安全・安心で選ぶロールスクリーン(販売元ニチベイ)
外付けロールスクリーン ソヨカ(販売元ニチベイ)
スマートインテリアシェードホームタコスに新製品が登場!(販売元立川ブラインド)
琴線にふれる-Touch the heart STRINGS-STRINGS 2021-2024(販売元サンゲツ)
抗ウイルス・抗菌特集 抗ウイルス加工・制菌加工カーテン(販売元リリカラ)
マイテックシリーズ-レーザーカットスクリーン(販売元トーソー)
プライバシーを守る、透けない医療用カーテン(販売元リリカラ)
たて型ブラインド アルペジオ(販売元ニチベイ)
空間の価値を高める、次世代型電動ブラインドローリーESSクワトロタコス2(上下分割制御)(販売元立川ブラインド)
サンゲツ×SOU・SOUデザインカーテン(販売元サンゲツ)
断熱性と意匠性に優れた「ハニカムスクリーン ブレア」(販売元立川ブラインド)
木製・竹製ブラインド(販売元ニチベイ)
ロールスクリーン『ラルク オリジナル』(販売元立川ブラインド)
ソフィー コマーシャルタイプ(販売元ニチベイ)
エルーアなら、カンタンお手入れ、お洗濯でいつも清潔。カラーやスタイルもいっぱい!(販売元東リ)
やわらかな質感と奥行のある色合いを持つ新スクリーン『ルノファブ』(販売元トーソー)
ha・na・ri(ハナリ) (立体生地構造の調光ロールスクリーン)(販売元ニチベイ)
「人」と「空間」を「ファブリック」で結ぶ Melodia(販売元東京シンコール)
遮熱カーテン(遮熱シアー・遮熱ドレープ)(販売元東京シンコール)
ロールスクリーン『ソフィー』シリーズが新しくなりました(販売元ニチベイ)
ロールスクリーン ラルクがますます充実(販売元立川ブラインド)
ロールスクリーン デュオレがますます充実(販売元立川ブラインド)
カスタマイズブラインド新製品のご紹介(販売元立川ブラインド)
ACカーテンファブリック(販売元サンゲツ)
スタイルブラインド クオラ・クオラグランツ(販売元ニチベイ)
高遮蔽ブラインド セレーノグランツ25・35(販売元ニチベイ)
機能性カーテン 抗ウイルスカーテン(販売元リリカラ)
コントラクトカーテン タクトシリーズ 保温レース(販売元東京シンコール)
コントラクトカーテン タクトシリーズ 遮熱レース(販売元東京シンコール)
コントラクトカーテン タクト-熱をコントロールするカーテン(販売元東京シンコール)
カーテンレール及び各種装飾品(販売元立川ブラインド)
ローマンシェード(販売元 株式会社ニチベイ)
プリーツスクリーン もなみ(販売元ニチベイ)
たて型ブラインド(販売元 株式会社ニチベイ)
よこ型ブラインド(販売元 株式会社ニチベイ)
外付けロールスクリーン「ファリーナ」(販売元ニチベイ)
デコブラインド(参照元ニチベイ)
ソフィー(販売元ニチベイ)
ブラインドで節電!(販売元ニチベイ)
ハニカムスクリーン レフィーナ(販売元ニチベイ)
ロールスクリーン ソフィー シルバースクリーン(販売元ニチベイ)
POPOLA(ポポラ)(販売元ニチベイ)
大きな窓は明るく開放感のあるお部屋にしてくれますが、西日の暑さやまぶしさは、住んでみると想像以上にきびしいですよね。
エアコンの電気代が気になる真夏に、室内で熱中症にならないためにも、本格的な暑さがくる前にしっかりと西日対策しておきたいものです。
そこでタチカワの多彩なラインナップの中から、(1)暑さ、(2)まぶしさ、(3)日焼けの3つの対策ができるおしゃれな窓まわり製品をご紹介します。
窓のサイズに合わせて作るオーダー製品は、リフォームにも最適です。ぜひ参考にしてくださいね。
西日対策はおしゃれにできる!3つのポイントとおすすめ製品(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
「シンプルでおしゃれなインテリアを作りたい!」
そんなときにおすすめなのが、窓にすっきりと納まるブラインド。オフィスのイメージがあるアルミブラインドにも、最近は住宅で使える素敵なラインナップが増えてきました。タチカワブラインドには、簡単にスラット(羽根)を交換できるなど、ご家庭で使いやすく配慮された製品があります。
そこで、アルミブラインドの特長と後悔なく製品を選ぶ3つのポイントを解説します。「お手入れの方法は?」「どうしたらおしゃれになるの?」「賃貸にも取付けられる?」など、気になる点もすっきり解決。ぜひ参考にしてくださいね。
横型ブラインド選びで後悔しない3つのポイントとよくある質問(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
新生活シーズン「引っ越しを期に、好きなものに囲まれた暮らしをしたい!」と、家具や雑貨を選んでいる人も多いのではないでしょうか。
でも、窓まわりはどうしょう?賃貸だし、カーテンレールが付いているからカーテンしか選べない・・・と思っていませんか?
カーテンレールが付いていても大丈夫です!賃貸住宅でも楽しめる、穴を開けずに取付けられるブラインドやロールスクリーンをご紹介します!
賃貸でも大丈夫!“穴を開けずに楽しむ”ブラインドのある暮らし(販売元ニチベイ)詳細はこちら
1台にドレープとレース、2枚の生地を上下に配した「ブレア ペア」が新登場!
上下の生地は、分量を調節して採光と視線を最適にコントロールできます。
レースがあることで、日中は明るく光を採り入れながら、外からの視線を遮り、プライバシーを確保できます。
詳細はこちら
ニチベイは、みんなにやさしいブラインドメーカーです。
お子さまの安全・安心を考えた商品づくりが認められ、スマートコード式は全商品、グッドデザイン賞とキッズデザイン賞を受賞!
詳細はこちら
子どもの安全・安心で選ぶロールスクリーン。 操作性もよりスマートに
近年、安全性や機能性の観点からロールスクリーンを採用する園が増えています。
Kids First(キッズファースト)の考えに基づいた保育を実践する、「大空と大地のなーさりぃ荒川西尾久園」を例に、
子どもの安全・安心のためのロールスクリーンについてお伝えします。
子どもの安全・安心で選ぶロールスクリーン(販売元ニチベイ)続きはこちら
『ソヨカ』は、夏の暑い陽射しから家を守る外付けロールスクリーン。
家の外で陽射しを遮ることで、効率的に熱を遮断します。
日陰を作り出すことで、心地よいそよ風のような涼しさが生まれます。
さらに、冷房代が節約できて、地球にも家計にも優しい。
さあ、『ソヨカ』で、快適&省エネライフ、始めませんか。
外付けロールスクリーン ソヨカ(販売元ニチベイ)詳細はこちら
スマートインテリアシェードホームタコスに新製品が登場!
リモコンやスイッチで簡単、ラクラク操作!
日常のさまざまなシーンをより快適にできるシーンに合わせて選べる充実のラインナップです!
スマートインテリアシェードホームタコスに新製品が登場!(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
「琴線にふれる-Touch the heart STRINGS-」
「琴線にふれる-Touch the heart STRINGS-」をコンセプトに、洗練されたデザインや素材にこだわったサンゲツ最高峰のファブリックコレクション。
心から美しいと思える1枚との出会いをお楽しみください。
充実の12カテゴリー
全面刺繍や、ラメ糸、高密度のジャカード、リネン100%の商品など、こだわりのクオリティを多数掲載。
国内外屈指の高級織物メーカーと開発した選りすぐりの商品を収録した「Maison Bijoux」、
ロンドンの都会的な魅力溢れるEDAの新コレクション「SHOREDITCH SKYLINE」、
北欧の豊かな感性が感じられる「ムーミン」や「SCANDINAVIAN PATTERN COLLECTION」など
ブランドとのコラボレーションも更に充実したラインアップです。
琴線にふれる-Touch the heart STRINGS-STRINGS 2021-024(販売元サンゲツ)詳細はこちら
医療・福祉施設などにおすすめ!繊維上の特定のウイルスの数を減少させ、細菌の増殖を抑制するカーテンのご紹介です。
抗ウイルス加工・制菌加工カーテンの性能を動画で詳しくご紹介しています。
抗ウイルス・抗菌特集 抗ウイルス加工・制菌加工カーテン(販売元リリカラ)詳細はこちら
マイテックシリーズ-レーザーカットスクリーンのご紹介です。
レーザーカットデザインを施したスクリーンです。
決して主張しすぎないカッティングデザインがとてもお洒落です。
マイテックシリーズ-レーザーカットスクリーン(販売元トーソー)詳細はこちら
医療空間で診察室の目隠しや、病室の間仕切りとして使用されている「医療用カーテン」。
今回は、医療用カーテンをご紹介します。
医療用カーテンは意外と透けやすい
病室の間仕切りとして使われている医療用カーテンは、外から内部のシルエットが透けて見えてしまうことがあり困りごとの一つに挙げられます。
普段とは違う環境に置かれる中で、プライバシーを守られないのはさらに神経がすり減ってしまいますよね。
では、カーテンを選定する時にどんなことに配慮すべきなのか実際の声から解決方法を見ていきましょう…
続きはこちら
広々とした窓には、ふさわしい装いがあります。
すらりと上へ伸びるバーチカルラインと美しい風景が織りなす贅沢な窓辺。
四季折々の移ろいと光が調和し暮らしを彩ります。
たて型ブラインド アルペジオ(販売元ニチベイ) 詳細はこちら
「省エネ」・「快適性」・「効率」の向上に、新たな手法で貢献が可能となった次世代型の電動ブラインド「ローリーESSクワトロタコス2」。
ブラインドの基本動作に加え、スラットを上部と下部で異なる角度に設定可能。
“4つ”のモードを使い分ける事で、「光」・「熱」・「視線」をコントロールし、省エネ性と快適性向上を実現。
執務者の概日リズム(サーカディアンリズム)を整えることで、生産性の向上や健康増進を目指す空間にも、おすすめの電動ブラインドです。
空間の価値を高める、次世代型電動ブラインドローリーESSクワトロタコス2(上下分割制御)(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
日本の四季や風情をポップに表現したテキスタイルデザインを製作する京都のブランド。
『新しい日本文化の創造』をコンセプトに、伝統的な素材や技法を積極的に用いながらも、
現代のライフスタイルに寄り添うものづくりを行う。
今回はそんなSOU・SOUならではのデザインをカーテンで展開。
色やリピートは、インテリアによりあうアレンジをしています。
『サンゲツ×SOU・SOUデザインカーテン(販売元サンゲツ)』詳細はこちら
ハニカム(蜂の巣)構造の生地がつくる空気層により、窓辺の断熱性が高まり、冷暖房効率を向上します。
また、生地の内部をコードが通るため、穴からの光漏れがないうえ、意匠性にも優れています。
『ハニカムスクリーン ブレア』詳細はこちら
木製・竹製ブラインドのご紹介です。
木製・竹製だからこそ表現できた美しい風合いをお楽しみ頂けます。
【木製・竹製ブラインド クレール】
ベーシックなスタイルで仕様の選択が広い商品です。
スラット幅は50mmと35mm、ラダーコードとラダーテープ、操作方法もコード式とループコード式からお選びいただけます。
『クレール』詳細はこちら
【木製・竹製ブラインド クレールグランツ】
スラットに昇降コード穴がない遮蔽性能の高いスタイルです。
スラットの美しい意匠性を堪能することができ、またコード穴からの光漏れが気にならないので快適に過ごすことができます。
『クレールグランツ』詳細はこちら
【木製・竹製ブラインド クレールタッチ】
操作コードを引くと自動的にブラインドが降りてくる操作方法です。楽に下降操作ができるので高さのある商品やいくつもの台数を取付けるシーンにおすすめです。
『クレールタッチ』詳細はこちら
【木製・竹製ブラインド クレールグランツタッチ】
操作コードを引くと自動的にブラインドが降りてくる操作方法です。楽に下降操作ができるのでいくつもの台数を取付けるシーンにおすすめです。
スラットにコード穴がなく、クレールグランツと同様美しい意匠性を楽しむことができます。
『クレールグランツタッチ』詳細はこちら
【ポポラ バンブーブラインド】
スラットが竹でできているエコ素材な商品です。
明るいカラーから重厚なカラーまであり、竹の風合いが美しくモダンにもナチュラルにもあいます。
『ポポラ バンブーブラインド』詳細はこちら
【ラルク オリジナル デザインカット】
・ロールスクリーンの生地を、お好みのデザインや文字で切り抜くことができます。
・切り抜いた部分はボイル生地になり、昼間は室外からでも室内の様子が感じられ、
夜は室内の明かりでデザインのシルエットが際立ちます。
・店舗の広告媒体としてもおすすめです。
『ロールスクリーン ラルク オリジナル デザインカット』詳細はこちら
【ラルク オリジナル フォトプリント】
・ロールスクリーンの生地にお好きな写真をプリントします。
・商業スペースでの広告媒体としてもおすすめです。
『ロールスクリーン ラルク オリジナル フォトプリント』詳細はこちら
【ラルク オリジナル アドプリント】
・ロールスクリーンの生地にお好きなデザインや文字をプリントします。
・商業スペースでの広告媒体としてもおすすめです。
『ロールスクリーン ラルク オリジナル アドプリント』詳細はこちら
店舗やオフィスの広告、サインとして効果の期待できるタイプ。
スクリーンを有効に使っていただけます。
ただ日差しを遮るだけがロールスクリーンの役割じゃありません。
お好きなデザインを印刷できますので、オリジナルのロールスクリーンで
よりお洒落な店舗やオフィスを目指しませんか?
【商品の用途】店舗(喫茶店、レストラン、ブティック、フローリストなど)、ショールーム等
『ソフィー コマーシャルタイプ』詳細はこちら
エルーアなら、カンタンお手入れ、お洗濯でいつも清潔。カラーやスタイルもいっぱい!
UVカットレースや消臭機能など、暮らしにやさしい安心機能も充実しています。
『エルーアなら、カンタンお手入れ、お洗濯でいつも清潔。カラーやスタイルもいっぱい!』詳細はこちら
“やわらかな質感”と“奥行のある色合い”を持つ新スクリーンの登場です。
今までにないやわらかで上質な手触りと、カーテンともコーディネートしたくなるカラーリングで、
家中どこでも使っていただけるスクリーンです。
『ルノファブ-ロールスクリーン』詳細はこちら
『ルノファブ-バーチカルブラインド』詳細はこちら
フロントレース生地、スラット生地、バックレース生地の3層からなる調光ロールスクリーン。立体生地構造によりブラインドと同じように調光、眺望コントロールが可能です。また、ロールスクリーンのようにすっきりと巻き上げることができます。
『ha・na・ri(ハナリ) (立体生地構造の調光ロールスクリーン)』詳細はこちら
■「人」と「空間」を「ファブリック」で結ぶ
をテーマに、空間の作り手と、その空間を訪れる人を結びつけるコレクションです。
■巻頭には10の空間コーディネーションを掲載し、
テーマごとにコーディネーションプランとアイディアをご紹介しています。
■全点防炎(イ)ラベルを取得しています。
コントラクト、ホームユース、タワーマンション等あらゆる空間に対応いたします。
■抗ウイルス加工商品が加わり、安全性が向上しました。
シンコールの抗ウイルス加工は(一社)繊維技術協議会が定めた基準に通った商品です。
SEK黄ラベルを取得した、国際基準化の試験方法と評価基準による認証です。
■iPadアプリが登場
Melodiaの商品特長や概略がビジュアルでわかる専用アプリが登場しました。アプリでしか見ることができない、
特別なスタイリングも掲載しています。
『「人」と「空間」を「ファブリック」で結ぶ Melodia』詳細はこちら
■室内の温度上昇を抑制
■エアコン効率をアップさせて節電効果アップ!
■遮熱シアーなら光を採り入れるから、お部屋が暗くならない
遮熱効果のあるカーテンを選べば、エアコン効率をアップさせて
節電効果を高めることができます。
省エネでエコな暮らし。
※上記マークのある商品が、遮熱効果に優れた商品となります。
『遮熱カーテン(遮熱シアー・遮熱ドレープ)』詳細はこちら
人気のロールスクリーン『ソフィー』シリーズが2016年2月より新たなデザインや機能を追加して発売開始致しました。
コーディネートしやすい豊富な色柄で、毎日の生活を彩るロールスクリーン。用途に応じて、操作方法や生地を選べば、住宅のさまざまな部屋からオフィス、店舗まで、どんな場所にも似合うものが見つかるはずです。
オフィスや店舗、ホールなど、高所の大きな窓や、傾斜窓や天窓などの特別な窓にも、ロールスクリーンの設置は可能。室内でスライドや映画などの上映を行うときには、暗幕タイプが活躍します。
ロールスクリーン『ソフィー』シリーズ(販売元ニチベイ)はこちら
タチカワブラインドのロールスクリーン ラルクに遮光性・デザイン性・施工性がアップするオプションと製品ラインナップが仲間入りします。
1.すき間からの直射光を防ぐオプション「遮光フィン」「遮光サイドプレート」
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
窓枠内に製品を取付けた時に、隙間からの直射光を防ぐ2つのオプションが登場。
寝室はもちろん、日射しの気になる窓におすすめです。
「遮光フィン」と「遮光サイドプレート」を組み合わせて使えば更に遮光性がアップ。
2.窓辺を楽しくアレンジできる「イージーファブリックバランス」
取付けが簡単な、お手頃価格のバランスです。
バランスを付けることで、巻取り部に見える生地の裏面や機構部を隠しすっきり見せます。
デコレートラインでアレンジすると、窓辺のコーディネートをもっと楽しめます。
また、フレームと巻取り部のすき間からの直射光も防ぎます。
遮光フィンと遮光サイドプレートを組み合わせて取付けると、遮光性が更にアップ。
3.遮光性・断熱性に優れたガイドレールタイプに、
小型窓におすすめのタイプを新発売
光を遮りたいホテルの客室やオフィスの会議室、病院の検査室、研究施設の他、住宅の寝室などにおすすめの遮光ガイドレールタイプ。
ガイドレールから生地が外れない仕様で、多くの人が利用する場所でも安心して使えます。
4.開閉ハンドルなどを避けて取付けができる「逆巻仕様」、
外からの見映えを重視する店舗などにおすすめの「生地表裏逆仕様」対応
5.取付けブラケットの厚みが薄くなり、光漏れを低減
取付けブラケットの厚みが6mmから4mmに変わり、薄くなりました。
ロールスクリーンのフレームと窓枠のすき間が減り、光漏れを低減する他、見た目もすっきりとした印象に。
※小型タイプ・小窓タイプ・スクロールカバータイプ・竹スダレ
標準タイプ・ホームタコス 傾斜窓タイプを除く。
6.「ファン・エブリデイ」シリーズの対応タイプ拡大
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
「ファン・エブリデイ」シリーズの対応タイプがさらに充実!
小さい窓から大きい窓はもちろん、傾斜・高窓などさまざまな窓に対応できます。
ロールスクリーン ラルクがますます充実(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
小さな窓にも対応する「デュオレスリム」が新登場
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
デュオレの機能はそのままに幅25〜200cmまで対応できる「デュオレスリム」が新登場!
コンパクトなので、小窓やハイサイドライトからテラス窓まですっきり納まります。
また、デュオレ同様前後2枚の生地のすき間は最大10mm※と小さいので
レースを全閉状態にすればしっかりと遮蔽ができ、寝室でも安心してお使いいただけます。
デュオレのモダンなデザインをさまざまな空間でお楽しみください。
※静止時の数値となります。
コーディネートの幅が広がるフレームカラー
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
部品色は生地やインテリアとのコーディネートが楽しめる“木目調フレーム”3色と“単色フレーム”3色をご用意しました。
デュオレをより美しく演出するオプション
※クリックすると拡大してご覧いただけます。
操作チェーンに樹脂ボール部分がクリアなタイプが登場!
スタイリッシュな光沢感の全5色をご用意。
加算価格なしで、よりいっそう窓辺のコーディネートをお楽しみいただけます。
ロールスクリーン デュオレがますます充実(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
カスタマイズブラインド「フォレティア」「フォレティアエグゼ」「フォレティアシェイディ」に新色や操作性を向上させた製品が仲間入り致しました。
トレンドカラーに加え、“ツヤ感”も選べる、木製のスラットバリエーション。
木製のスラットに新色が登場。トレンドカラーの“グレージュ”に加え、人気のカラーには“ツヤ感”も選べるよう、
マット色を新たにラインナップ。カラーだけでなく、仕上げの質感にまでこだわって、建具や家具とワンランク上の上質なコーディネートをお楽しみいただけます。
防炎・耐水対応のスラットをリニューアル。
スラットの軽量化により製作可能寸法の拡大と操作性が向上。
防炎・耐水対応のスラットをリニューアル。軽量化により製作可能寸法が大幅に拡大するとともに、操作力も軽減しました。
店舗やホテルなどの商業施設はもちろん、高層マンションの大開口などに、よりいっそう使いやすくなります。
カラーも内装材に合わせやすい5色をご用意。より天然木の雰囲気を醸し出すため、スラットの表面に凹凸を設け、
繊細な光の陰影も表現しています。
操作コードを引くだけで自動的に降りる製品が
フォレティア・アフタービートに登場。
操作コードを引くだけでブラインドが自動的にゆっくりと降りる「フォレティアタッチ」「アフタービートタッチ」が仲間入り。
より使いやすく便利になりました。大きな窓や、窓が複数あるお部屋でも、ブラインドを降ろす手間が掛かりません。
カスタマイズブラインド新製品のご紹介(販売元立川ブラインド)詳細はこちら
ACカーテンファブリックで楽しむ、あなただけの窓辺のコーディネート。
移りゆく季節を感じながら、お気に入りの色やデザインに囲まれて過ごす心地よさ、ここにしかないライフスタイルをお届けします。
ACカーテンファブリック(販売元 サンゲツ)詳細はこちら
スラットの穴をなくすことで、外からの光をより遮ることができます。
また見た目にもシンプルなので、スタイリッシュに心地よく空間を飾れます。
高遮蔽ブラインド セレーノグランツ25・35ご紹介ページはこちら
インフルエンザウイルスやネコカリシウイルス(ノロウイルスの代替)の
感染能を抑制させる光触媒加工「ルミレッシュ(R)」を加工したカーテンです。
『機能性カーテン 抗ウイルスカーテン』詳細はこちら
特殊糸(ナノレッド)を使用した保温レース。
紡糸時に遠赤外線ナノ粒子(酸化亜鉛)を練り込むことにより、蓄熱保温機能をもたせたポリエステルを使用したレースです。
『コントラクトカーテン タクトシリーズ 保温レース』詳細はこちら
太陽光の熱作用による温度上昇を軽減し、通常のレースに比べて省エネ効果があります。
『コントラクトカーテン タクトシリーズ 遮熱レース』詳細はこちら
太陽の熱線をカットし夏場は室内の温度上昇を抑えます。
また、冬場は室内の暖気を逃がさず、本効果を発揮します。
『コントラクトカーテン タクトシリーズ 遮熱カーテン』詳細はこちら
部屋の印象を大きく左右するカーテン。カーテンレールや装飾品にも
こだわってみませんか?タチカワブラインドがお勧めするカーテンレールや
装飾品がますます充実致しました。
タチカワブラインド 新製品のご紹介ページはこちら
操作性がより簡単・快適になったローマンシェード。
フラットなデザインで生地のナチュラルな風合いを楽しめます。
ローマンシェード(販売元 株式会社ニチベイ)ご紹介ページはこちら
やわらかな光を創り、日本古来の伝統的な色合いと自然な風合いで、
住まいに和のエッセンスを加えるプリーツスクリーン。
プリーツスクリーン もなみ(販売元 株式会社ニチベイ)ご紹介ページはこちら
バーチカルブラインドの美しいストライプを最も実感できる標準スタイル。
豊富なカラーバリエーションから選べます。
たて型ブラインド(販売元 株式会社ニチベイ)ご紹介ページはこちら
リビングルームや寝室はもちろん、浴室や変形窓など、
さまざまな部屋や窓のカタチに対応します。
よこ型ブラインド(販売元 株式会社ニチベイ)ご紹介ページはこちら
室内温度の上昇を抑え、高い省エネ効果を発揮する外付けロールスクリーン
「ファリーナ」。 快適な採光性と透視性に加え、外からの視線を遮るので、
窓を開けて心地よい風を取りこめます。
外付けロールスクリーン「ファリーナ」(販売元 株式会社ニチベイ)ご紹介ページはこちら
株式会社ニチベイよりデコブラインドのご提案です。どうしても無機質になりがちな
ブラインドを思い切って、自由な発想でデコレーションをしてしまおうという試み。
デコレーションのやり方などを動画なども使用して分かり易く解説してくれてます。
デコブラインド(参照元 株式会社ニチベイ)ご紹介ページはこちら
【ニチベイのソフィーシリーズでロールスクリーンの省エネ活用術】
実は、変化しやすいお部屋の環境を保つ
意外と外気の影響を受けているお部屋の環境。特に窓などの開口部からの影響は
大きくなっています。また、季節や時間によって熱の流れは変わります。
それらの変化にあわせて、開口部の状況を上手に調整することが、快適な空間を保ち、
省エネ・節電につながります。そこで弊社がお勧めするのが『ソフィーシリーズ』です。
ソフィーご紹介ページはこちら
お部屋の光をコントロールしたり、プライバシーを守ってくれたり。
ブラインドがあることで、今まで気づかなかった生活スタイルを見つけてください。
またブラインドを上手に活用する事で節電効果もアップします。
ニチベイの節電ブラインドを上手に活用!使用電力を抑えながら夏の暑さを
計画的に乗り切りましょう。
ブラインドで節電!ご紹介ページはこちら
断熱効果に優れた、ハニカム構造と美しい横ライン。
機能性とデザイン性を併せ持ったブラインドの登場です。
ハニカムスクリーン レフィーナご紹介ページはこちら
■シルバースクリーンで効率よく省エネ!
平均74%の高い日射反射率で、日射熱をカット。室温の上昇を抑え、空調機器の
ランニングコストを削減します。また、特別な窓ガラスを選ばなくてもよいため、
窓ガラスにかかる費用も抑えることができます。
■快適な透視性も確保
メッシュ構造により、透視性も良く、窓辺の圧迫感も抑えます。適度な光を室内に
取り入れながら、 “まぶしさ” もやわらげ、快適な空間を演出します。
■スペースの有効活用が可能
効率良く日射熱をカットでき、窓際の温度上昇を抑えることができるため、
スペースの有効活用が可能になります。
■どのカラーでも高い省エネ性能
全色共通である裏面(室外面)のアルミ蒸着加工により、インテリアに合わせて
どの色を選んでもほぼ同等の省エネ性能が得られます。
ロールスクリーン ソフィー シルバースクリーンご紹介ページはこちら